 
130万円(税込1,430,000円)
 
故人様並びにご遺族のご遺志により、近親者・ご友人の方々の回向(勤行・唱題)により故人様をお見送り頂くお式です。
よく特別な葬儀と思われがちですが、一般的な流れは特に変わりなく、焼香・お清め・香典返しもございます。
ただ、近年の創価学会の流れで、『お香典辞退』が主流になっており、その場合、お清め・香典返しもなく、参列はご記帳・ご焼香のみとなっております。
デザイン・カラーは他にも選べます。
 
 花祭壇白木祭壇に変更可
花祭壇白木祭壇に変更可 白木位牌
白木位牌 棺白山(6尺布棺) ※1
棺白山(6尺布棺) ※1 遺影カラー額は5色から選べます ※2
遺影カラー額は5色から選べます ※2 火葬料最上等
火葬料最上等 骨壷白2号or3号
骨壷白2号or3号 寝台車
寝台車 霊柩車
普通車
霊柩車
普通車 立看板8尺布看板
立看板8尺布看板 受付用品記帳用紙等
受付用品記帳用紙等 焼香用具一式
焼香用具一式 会葬礼状
会葬礼状
 司会進行
司会進行 人件費
人件費 音響
    音響 火葬場休憩室30名様まで
火葬場休憩室30名様まで 役所代行火葬許可書の手続き
役所代行火葬許可書の手続き 後飾り
後飾り
 ドライアイス/霊安室
3日分
ドライアイス/霊安室
3日分※1…身長175cm以上の方は、棺のサイズが長尺となり、追加料金が発生します。
  ※2…額は、ブラック・シルバー・パールパープル・パールピンク・パールブラックの5色から選べます。
  ※3…名入れ印刷は別途料金が発生します。
 火葬場休憩室
  式場はこちら
火葬場休憩室
  式場はこちら 生花
19,800円(税込)~
生花
19,800円(税込)~ ご飲食費
1人平均2,500円
ご飲食費
1人平均2,500円 心づけ
心づけ
 返礼品
返礼品
追加料金をお支払いただくことで、セット内容を変更したり、追加したりすることが出来ます。
大白社は葬儀後の諸々も承っております。ご気軽にご相談下さい。
| セット内容 | 大白社 | A社 | B社 | 
| 祭壇 | ○ | ○ | ○ | 
| 棺 | ○ | ○ | × | 
| ご遺影 | ○(額も選べる) | ○(額指定) | 別料金 | 
| 位牌 | ○ | ○ | × | 
| ドライアイス or 安置室 | 最大3日分 自宅の場合は枕机もつきます | 1日のみ | × | 
| 役所代行 | ○ | ○ | × | 
| 仏衣 | ○ | ○ | × | 
| 納棺作業 | ○ | ○ | × | 
| 焼香・受付 | ○ | × | |
| 看板 | ○ | × | × | 
| 司会進行 | ○ | × | × | 
| 人件費 | ○ | × | × | 
| 枕飾り | ○ | × | × | 
| 後飾り | ○ | × | × | 
| 音響 | ○ | × | × | 
| お迎え | 最大2回まで | × | × | 
| 霊柩車 | ○ | × | × | 
| 火葬・骨壷 | ○ | × | × | 
| 火葬場休憩室 | ○ | × | × | 
蓮根・坂下・東坂下・相生町・志村・小豆沢・前野町・蓮沼町・大原町・泉町・宮本町・清水町・本町・大和町・稲荷台・仲宿・加賀・氷川町・富士見町・双葉町・栄町・中板橋・上板橋・板橋・大山町・大山西町・大山東町・大山金井町・新河岸・高島平・大門・三園・成増・赤塚・赤塚新町・大門・四葉・徳丸・西台・若木・上板橋・中台・常盤台・南常盤台・東新町・桜川・熊野町・南町・大谷口・大谷口上町・大谷口北町・幸町・弥生町・向原・東山町・仲町・小茂根
ご搬送については全国承ります