2024年 記事
-
最強開運日2024
2024/07/30 小言昨日のお話
弊社で担当させて頂いております
お客様の死亡届の手続きが2件ありましたので
新人スタッフさんにお願いしました何かあれば連絡くださいねと
送り出したところ
早速連絡がありましたス「区役所が激混みです!」
私「そこの区役所はよく混むからね」
月曜日だからかと気長に待つも
なかなか戻ってこないので
心配で連絡をしてみますと
ス「今日はとっても縁起のいい日みなたいで婚姻届けで大混雑していました!」
役所の受付は戸籍係なので
婚姻届けも死亡届も同じ場所なんです
しかもそんなときに2つの区役所に行く必要があったという・・・
結局スタッフさんが戻ってきたのは4時間以上も経ってからでした笑そして本日とても気になったので調べてしまいました
2024年7月29日は最強開運日の1つとなっていてわずかな行動が万倍になってかえってくる「一粒万倍日」
天がすべてを赦す「天赦日」
慶事を行うのによい「母倉日」
万事によいとされる「大安」が全て揃った日だったようです
よく皆さん調べているなぁと感心しました今年は過ぎてしまった日も含めて
1月1日、3月15日、7月29日、12月26日と4つあり
残すはアフタークリスマスの12月26日です宝くじでも買ってみようかなと思いました笑
続きを読む
※昨年末の銀座チャンスセンター並びました。もちろん高額当選なし! -
続・お別れルームのご案内
2024/07/29 葬儀連日の猛暑で
朝のスタートが
きつい日もありますでも仕事終わりや
休みの日など
なぜだかテンションがあがります熱中症に気を付けながら
夏を満喫したいと思いますたびたびのご案内になりますが
大白社のお別れルームでは
色々な用途でご利用頂けます今回は七七日忌法要(いわゆる四十九日の法要)
をご検討中のお客様です仏式の場合
お寺にお墓がありますと本堂にて
霊園にお墓がありますとその施設にある礼拝堂にて
ご家族だけの数人であれば
ご自宅にお坊さんをお呼びして読経していただく
そんな方々が多いかと思いますただお墓のご準備がこれからで
なおかつ法要はご親戚にもお声掛けして行う場合
なかなか法要場所を探すのが難しいケースが多いかと思いますそこで今回はお別れルームにて
法要のご案内をさせて頂きました
元々少人数専用施設の為
駐車スペースにも限りがございまして
若干ご参加の方が多かったので
多少ご不憫おかけしましたが
椅子を増設し対応し
何とかスムーズに行って頂く事が出来ました
最後にお坊さんが
続きを読む
これからはご先祖様になりましたので
ゆっくりと見守って下さるよう
感謝の気持ちは伝えても
お願いはしないようにしてくださいね
との話が印象的でした -
-
-
お別れルームOPEN!
2024/07/04 葬儀梅雨入りと同時に蒸し暑い日が続きますね
雨は雨でいやですが晴れると猛暑過ぎてこれもまた辛いですね
皆様体調にはお気を付けください昨今の家族葬の流れから
弊社では少人数のご葬儀スタイルに適した
お別れルームのご案内を始めました
場所は荒川沿い
戸田葬祭場の先にありますので
ご出棺してすぐに火葬場へ到着できますプランにより花祭壇やお写真をお飾りできるエコ棺プランなど
お客様のご要望にお応えできるよう
工夫をしております
時代の流れも大切ですが
続きを読む
お客様のご要望にお応えできるだけでなく
少しでも心に寄り添えるよう
日々試行錯誤しながら
新しいサービスを発信していきたいです