-
日本海 キャンカー旅 その3
2017/08/19 プライベート東京の連日の雨天記録もようやく終わり・・・
でも今晩は雨のようで残念です
それにしても少し蒸し暑いので
皆様もご自愛くださいませ福井県は原発銀座と言われる程
原子力発電所が多く
平成15年に運転終了した『ふげん』を除いても
14基あります昨今
原発の安全面が問題視される風潮が強まり
反原発派の声が強くなっておりますが
ここ福井県でもそういった声は無きにしも非ず
かと思います発電所設置に伴う固定資産税の大幅な増収
さらに電源三法交付金制度により財政規模が拡大その財源の使い道は箱ものといわれる
学校の体育館・美術館などの公民施設
さらに福井県には大きな公園がいくつもありました
無料でかなり満足に遊べますその一つがこちら
足羽山公園遊園地
http://www.city.fukui.lg.jp/kankou/zoo/sisetu/information.html
無料でかなり楽しく遊べました^^万が一の事故のリスクを考えると
脱原発を訴える方のお気持ちも同感致しますが
それらの財源でたくさん造られた建物などの維持の為に
原発による財政補助に依存せざるを得ない状態もあるのも事実です
様々なお考えあるかと思いますが
とにかく福井県には
今回は行きませんでしたが『恐竜博物館』など
楽しい公共施設がたくさんあります!原発の無事故を祈念しつつ
また行ってみたい観光地の一つに加わりました^^最後にオススメスポット
<道の駅越前>
http://www.town-echizen.jp/spot/spot01Detail.php?334
ここの夕陽とお風呂は最高です^^
ただ周りも含め
飲食店は18:00にはクローズしますのでご注意夕陽が見れました^^
<永平寺>
ご存知 曹洞宗の大本山
とうやら現在
寺内に宿泊施設を建設中で
新たな観光名所になりそうですね他にも『東尋坊』『一乗谷朝倉氏遺跡資料館』など
行かなかったところがまだまだありますので
また福井には訪れたいです<福井の名水『岡の泉』>
続きを読む
最後はパワースポットでした^^
キャンカーの水タンク補給できました^^ -
日本海 キャンカー旅 その2
2017/08/16 プライベート本日も雨模様ですね
雨が続くと気分が落ちてしまうのは
自分だけでしょうか(^^;さて気を取り直してパート2です
北陸といえばカニですね
松葉ガニ、越前ガニ、セイコガニなどなどありますが
全てズワイガニなんですって^^でもカニのシーズンは秋から春。
つまり夏だけシーズンじゃないんです!まぁ今回は海水浴中心でしたので
しょうがないといえばしょうがないですが・・・気を取り直して初日のランチは
って海鮮ではなくラーメン屋w
昔から地元の方に愛されている
ラーメン『一力』家族全員とっても美味しくいただきました^^
↑スープを飲み干していると
突然ミッキー出現!思わずスクショしました^^とにかくいろんなところに行きましたので
マイリサーチのオススメスポットを一覧にします①海鮮丼、お土産ならココ!
『日本海さかな町』 http://www.sakanamachi.info/
一番オススメと言われる海鮮丼屋にいきましたが
結論的に、噂で入るより直感でお店は決めるのをオススメします②敦賀市の海鮮居酒屋ならココ!
『まるさん屋』 http://zabassa.co.jp/marusanya
旬の魚介が豊富で、越前そばもあったり福井を感じるお店
平日なのに凄くにぎわっていました。リピート確定^^③福井のソウルフードといえばソースカツ丼
『ふくしん』 https://tabelog.com/fukui/A1801/A180101/18000076/
もう一つの名店『ヨーロッパ軒』派と、好みは別れるそうですが
とっても美味しかったので、オススメです!とりあえずグルメコーナーは以上です
続きを読む
次回は観光スポットを紹介します^^ -
日本海 キャンカー旅 その1
2017/08/15 プライベート梅雨のような天気が続いていますね
今年のお盆は天気が悪くて
せっかくのお休みの方には
気の毒だなと思ってしまいます今日がUターンラッシュのピーク
のようですが私は8月上旬にお休みを頂き
家族旅行にいって参りました今年はキャンピングカーをレンタル♪
福井県へいって参りました^^ここのレンタカーはオススメです!
http://www.littletipi.jp/近畿方面の方には有名なようで
福井の海は透明度も高く
最高に綺麗なビーチがたくさんありました人気の『ダイヤ浜』『水晶浜』を避け
最初の目的地は
北陸のハワイといわれる『水島』
色浜から船で5分の無人島
といっても人がたくさんで
有人島でしたw
しかしわりかし空いていました翌日は『手の裏海水浴場』
個人的にはここが一番オススメです!
福井のビーチは湘南や伊豆のような海の家がない所が多く
純粋に海水浴を楽しむ
もしくはBBQが楽しめるようになっています日本海といえば
食べ物ですが
写真の容量がいっぱいになりました💦ということでパート2に続きます・・・
続きを読む -
-
読書感想文
2017/07/06 プライベート今年の梅雨は雨が少ない気がします
暑い日が続いております
皆様ご自愛くださいませさて最近読んだ小説が
どれもとっても面白かったので
ご紹介です
“握る男” by原宏一
“あなたが愛した記憶” by誉田哲也
“イニシエーション・ラブ” by乾くるみ
“本日は、お日柄もよく” by原田マハ
面白すぎて
1週間で3冊も読んでしまいました^^イニシエーション・ラブは映画化もされていたので
どうやって表現しているのか気になって
即レンタルしてしまいましたw自分はあまり小説家とかブームとか
よくわからないんですが
原田マハさんって最近よく出ていたり
こんな面白い小説あるんだ!って
小さな発見をして楽しんでいますどうしても文学初心者の為
村上春樹・湊かなえとかに走りガチになっていましたが
これからは色々な小説家さんの本にチャレンジして
いこうかなってちなみに“僕は明日、昨日のきみとデートする”は
続きを読む
小説で読んでとっても面白かったので
映画も楽しいと思いまのでオススメです^^