-
ウォーターボーイズ
2025/07/27 小言毎日暑い日が続きます
昨日酷暑の中
自身が所属しています板橋法人会青年部会の
夏季研修と納涼会に行ってまいりました場所は小江戸・川越
車では何度か通っていましたが
立ち寄ってみるのはもしかして初めてかもしれません
そして川越といえば鰻
まずは早速腹ごしらえ笑
川越の名店「いちのや」さんにてランチ
続いて本日メインの研修会は
川越城本丸御殿へ
ほとんど涼んでいてばかり笑
さてようやく本題です
川越城への道中
川越高校を通りまして
なんだか聞き覚えがあるな
そしてプールが見えた瞬間
思い出しました
あの青春の映画の名シーンの数々を映画「ウォーターボーイズ」
のロケ地でした
主演は妻夫木聡さん
続くドラマも熱中してみていました
こちらの主演は山田孝之さんさらにシーズン2も大盛況
こちらは市原隼人さんどれが一番か選び難い名作シリーズを思い出し
少しだけですが“涼”を感じる夏季研修となりました最後は池袋ルミネ屋上のビアガーデンで〆
続きを読む
お子様の参加者も多かったので17時スタートにしましたが
やはり西日がきつかったので
ビアガーデンのオススメは18時以降ですね -
-
令和TIME
2025/07/10 小言梅雨の晴れ間は嬉しいものですが
こうも毎日続くと少し体には堪えます
でも今日から荒れ模様が続くようで
皆さま傘をお持ちになっておでかけください先日こんなネットニュースが目に入りました
『8時10分前は何時?』
当然のごとく7時50分でしょう!
と思った方は私と同じです笑40~50代の方の大半が同じ答えだそうで
逆に10代~25歳までは上記の結果となっていました
理由としては
スマホを小さいころから持ち歩くことによって正確な時間に待合せできるようになっているからとか
確かにGoogleマップで道案内すると到着時間まで出ますもんね
「まだ着かないの?」
「あと何分で着くよ!」
みたいな会話が当たり前の時代なんですね私の学生時代は
ルーズなお友達と約束すると
待てど暮らせど来る気配なし
最高で3時間以上待った記憶もあります(我ながらよくそんなに待ったなと感心しています)若者から言わせると10分前とかではなく
「7時50分までに」とぴったりの時間を言ってほしいそうです令和の時間
続きを読む
勉強になります -
散る桜 残る桜も 散る桜
2025/04/14 小言春よ来い
ついこの前まで春が待ち遠しい気持ちでしたが
いつのまにか桜もほとんど散ってしまいました
個人的には例年より桜の開花も長かったかなと
いい春を迎えることができました3月も仕事以外では様々な行事に参加させて頂きました
まずは地元中学校にて
卒業イベントの花火&キャンプファイヤー大会
季節外れの寒さと開催直前からの雨にも負けず
近隣小学校おやじの会の皆様のご尽力のおかげで
生徒さん達もとっても喜んでいただいたようで
思い出に残るイベントをすることができました続いては板橋法人会青年部会の年度ラストイベント
板橋シティマラソンにて
ランナーへ4000本のドリンクを配布してきました
例年は別の広場にて
租税クイズを開いておりましたが
あいにくの空模様でこの日も雨
のみならず極寒のダブルパンチ
皆さん寒い中お手伝い頂き
無事に完遂することができましたつづいては桜まつり
さすがに今回は雨は降りませんでしたが
雲なし風なし桜なしと
天気は最高でしたが桜さん達は残念ながら全員つぼみさんでした
地域内に2つエリアがあるので
最初の桜まつりは中学校PTAとして開会式に参加させて頂きました
次の桜まつりは小学校おやじの会としてタコ焼き販売のお手伝いをさせて頂きました
晴天のおかげでだいぶ日焼けをしてしまいました最後に桜まつりと前後しますが
中学校の卒業式にて祝辞をさせて頂きました
そして4月に入ってからは今度は入学式の祝辞をさせて頂きました
どちらも同じような写真です笑入学式では中学時代同級生のお子さんが入学したそうで
挨拶の動画を撮ってくれていました^^
恥ずかしいですが時の流れを感じさせてもらえた
いい入学式になりましたと気づけば新年度
今年も自身のモットー“社会貢献なくして企業の繁栄なし”にて
仕事に奉仕活動に励んで参りたいと思いますTOP画像はたまたま用事でいった上野公園の葉桜です
続きを読む -
麺活
2024/12/19 小言とても寒い日が続いております
12月も早3週間が過ぎました
今年も残すところ10日あまり・・・
年の経つのは早いものですね最近ダイエットをしていますので
そんなに定期的にはいっておりませんが
ダイエットの合間のいわゆるチートデーに
大好きなラーメンを食べておりますので一部をご紹介いたします➀田中商店
マイベスト3に入っています
少し遠いのでたまにしかいけませんが変わらず大好きです⓶キング製麺
塩ラーメンではマイベストです
北区役所の隣にあるので、北区役所に用があるときはなるべく寄りたいお店です⓷煮干し中華そば山形屋
山形ラーメンが好きでようやく今年いけました。
こちらもお気に入りです。⓸豚丸ラーメン
次郎系は得意ではありませんが(味は美味しいですが量と油が多いので)
近所にできたのでいってみました。
10数年ぶりに次郎系を食べましたが思ったよりクドくなく、ラーメンは少な目にしましたが完食できました。
次郎系の接客は苦手でしたが、ここは店長、女性スタッフの対応があたたかく、いい雰囲気のお店でした。
が、最近しばらく休業の貼り紙があって、心配です。⓹麒麟
池袋でたまたま通って美味しそうで入りました。
とっても美味しいラーメンでした。
他の種類もコンプリートするまでしばらく通いたいと思います。⓺光栄軒
大盛で有名なお店です。
町屋斎場の近くなので、そちらにいく時で時間があるときに通ってます。
ボリュームが凄すぎて段々食べられなくなってきました笑また随時アップしていきたいと思います^^
続きを読む