-
葬儀料金の小言
2014/11/14 小言お天気が続く中
皆様いかがお過ごしでしょうか?
小言です
最近よく
ネットやらインターネットで
葬儀価格が10万円をきるという・・・
勿論、火葬式のみですが
よくよく見ると
火葬場料金別途・・・
お別れ花別途・・・
火葬待合室は明記されず・・・
などなど
日本の葬儀は高い!なんて
うたい文句つけといて
結局は相場かそれ以上の値段になるという
これは誇大広告にならないのか
なんて自分は思ってしまいますが
これも1つの戦略なのでしょうか・・・
自分が思うのは
一体全部でいくらかかるのだろう?
を明確にすることが大事かなと
思いますので
まやかしのない明確な料金提示で
これからもご案内して参ります!
続きを読む -
ハロウィン
2014/10/30 小言本日も日中は暖かくて過ごしやすいですね
しかし夜は寒くなると思うと
いよいよ冬も間近なんだなと
思う今日この頃です
明日は10/31
皆さんご存じの
ハロウィン
ですね
今ではお祭りのような意味合いで
馴染みの深いイベントですが
元々は死者を迎え入れる
宗教儀式としての意味合いが
あったそうです
人間は昔から
「太陽の力が最も大きくなる時期」
「太陽の力が最も弱くなる時期」
すなわち夏至と冬至
が重要視されていました
夏至や冬至の時には
死者の往来が盛んになると
考えられ
そこで儀礼を行い
死者との交流などを
していたと言われています
日本でいう
お盆と正月は
その流れからの意味合いが
強いものと
言われております
もともとハロウィンは
冬至の時期に行われていたそうで
また
いい霊と共に
悪霊も寄ってくると
信じられていたので
仮面を被り
火を焚いて
魔除けをしていたそうです
それが今の仮装に
繋がっていきました
以前
ニュースで
留学中の日本人が
ハロウィン中に
銃殺された
事件がありました
Please(どうぞ)
と
Freeze(動くな)
の
聞き違いだったと
報道していました
悲しい過去も
忘れることなく
現在のハロウィンを
皆様1人1人が
楽しんでいけるように
日々願う今日この頃でした
続きを読む -
2012 衆議院選挙
2012/12/13 小言ご無沙汰しております。
寒さ厳しいこの時期
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、タイツ無しではいられない生活をしております。
さて
いよいよ今週末に衆議院選挙を迎えますね
期日前投票が始まり数回目ですが
全体的な投票数は多少向上しましたが
相変わらず若年層の投票率は落ちる一方のようです
確かにこれだけの不況下で
議員さんの汚職・不始末
が続く中では
中々投票に行く気も失せる気持ちもわからなくありませんよね
しかし
将来の日本の為
また我々自身の為にも
投票に行き
よき社会を作っていきたいですね
自分の一票位ではかわらないと思っている方
決して そんなことはないと思います!
一人一人の積み重ねが国を動かす力となっていくのだと思います
さて、昨今の若年層の選挙離れ、政治不信に対策を打つべく
選挙管理委員・FACEBOOKまでもが様々な取り組みをしておりますので
下記にFACEBOOK内ページを貼りつけました。
https://www.facebook.com/#!/iwillvote.jp
これらの資料によると
20代が1票入れてる間に、60代は2.2票入ってる
20代が1票入れてる間に、70代以上は2.3票入ってる
これでいいのか20代?
政治家達はオッサン、オバサン、じーさん、ばーさんのいう事しか聞かないぞ!有権者の12.9%が20代
20代の前回投票率は約50%
→全投票に占める率 9.03%有権者の16.9%が30代
30代の前回投票率は約64%
→全投票に占める率 15.13%有権者の16.6%が40代
40代の前回投票率は約73%
→全投票に占める率 16.97%有権者の15.0%が50代
50代の前回投票率は約80%
→全投票に占める率 16.80%有権者の17.6%が60代
60代の前回投票率は約84%
→全投票に占める率 20.69%有権者の21.0%が70代以上
70代の前回投票率は約71%
→全投票に占める率 20.87%だそうです。
また、選挙管理委員会は
「はじめての投票」というサイトを作成しました。
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/taiken/
未来の日本を決める選挙に
未来の主役である若年層が不参加では
もったいないと思います!
意味がないと思います!
ちなみに期日前投票は、身分証がなくても投票できますよ!
若者の力で
政治を監視し
よりよい日本を作っていきましょう!
続きを読む