大白社ブログ

大白社ホームページへ

大白社ブログ

  • BIWAKO2

    昨日は予想外の豪雨で
    東京の下のエリアはかなりの被害で
    大変な方が多かったようです
    1日でも早く元の日常が訪れますように

    少し空きましたが夏休みの後編です

    さて琵琶湖テラスから下山後は
    近江舞子水泳場へ海水浴ならぬ湖水浴

    いくつか綺麗なビーチからランダムで選んだ場所がここでした

    駐車場・ロッカー・トイレ・シャワー・ゴミ箱・売店となんでもあり
    しかも木陰もあるしBBQもできるだけあって
    我が家のようなファミリーから若者たちで人気でした
    でもそんなに混んでもいなく快適な湖水浴を満喫できました

    そんなこんなで2日目も無事終了
    翌日最初の目的地は男の子ならだれでもあこがれる織田信長
    そう安土桃山城です
    ご存じの通り現在は城跡になっていますが
    一度行ってみたくて朝一で向かいました

    この上空にお城があったんだと胸を抱かせながらさあ登ろうかとの受付直前に
    家族の強い反対で入山を断念
    ということで入口の写真のみです

    気を取り直してお次は次女リクエストのアサイー屋さんへ

    色々探してやっぱり琵琶湖が見えるところがいいとこちら”THE PINK”さんに決定!

    テラス席はとても暑かったですが
    ロケーションがいいのでそこでアサイーを食べて
    琵琶湖はグッバイしました

    帰りは直帰は大変だったので
    愛知県の湯谷温泉に1泊寄り道
    予約日を間違えるというアクシデントに見舞われましたが
    旅館の方にご対応頂きなんとか泊めて頂きました


    こちら旅館の営業部鳥フクロウ(長ではなく鳥です笑)
    かわいかったな~


    帰りは御殿場アウトレットで次女ちゃんの誕プレを買って帰りました。

    久しぶりに長いお休みをいただき
    いいリフレッシュができました^^

    続きを読む
  • BIWAKO

    9月になりましたが
    この暑さも今月は続くとのことで
    もうすぐ秋とはいかないようです

    先週遅い夏休みを頂き
    家族旅行にいってまいりました

    場所は滋賀県
    第一の目的地は奥さんのリクエスト
    近江牛と松茸食べ放題のお店
    テレビでも紹介された人気店「魚松」信楽店

    全然元はとれていない感は否めませんが大満足でした

    琵琶湖周辺に宿泊し
    翌日は「びわ湖バレイ」

    ロープウェイの料金が高い!
    と思いながらもあがっていくと
    リフトやカフェにドッグラン(我が家は関係ありませんが)に
    色々整備されているのをみて納得の料金でした

    後半に続く☛

    続きを読む
  • 夏の風物詩

    気が付けばお盆です

    始めにこの度の九州地方の記録的豪雨により
    被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます

    なんだか毎年九州地方では豪雨災害が続いている気がします
    温暖化のせいなのかわかりませんが
    このような事態はできるかぎり続かない事を願うばかりです

    本題に戻ります
    夏といえばお祭りに花火に海
    まだ休みを頂いておりませんので海はいけておりませんが
    2つは制覇できました(といってもお祭りはお手伝い)

    地元民にとってのメインイベントといえば板橋花火大会
    小さいころから毎年参加するのが当たり前の行事で
    今年ももちろんいって参りました

    実はここ数年は弊社の“お別れルーム”の階上で見るようにしておりまして
    場所は近いしトイレもあるしエアコンもあるし
    夏を満喫しているかといえばそうでもない気もしますが
    令和の夏を満喫しているということで

    電線が玉に瑕ですが充分満足しております

    楽しんだ翌日には地元町会のお祭りです
    本当は翌日はゆっくりしたいのですが
    日程的にここしかないようで
    それでも去年の早朝開始より幾分楽で11時過ぎ集合でした

    今年は量が少なく幾分楽でしたが
    それでも暑い日のやきそばは堪えます笑

    最後に風物詩といっていいのかどうか
    丸亀の青唐辛子うどんは夏の楽しみの1つです
    今年はあらたな夏メニューも追加され2度楽しめました

    最近はまっているワカメと共に

    まだまだ厳しい暑さは続きそうです
    皆様よい夏をお過ごしください

    続きを読む
  • ウォーターボーイズ

    毎日暑い日が続きます
    昨日酷暑の中
    自身が所属しています板橋法人会青年部会の
    夏季研修と納涼会に行ってまいりました

    場所は小江戸・川越
    車では何度か通っていましたが
    立ち寄ってみるのはもしかして初めてかもしれません

    そして川越といえば鰻
    まずは早速腹ごしらえ笑
    川越の名店「いちのや」さんにてランチ

    続いて本日メインの研修会は
    川越城本丸御殿へ

    ほとんど涼んでいてばかり笑

    さてようやく本題です
    川越城への道中
    川越高校を通りまして
    なんだか聞き覚えがあるな
    そしてプールが見えた瞬間
    思い出しました
    あの青春の映画の名シーンの数々を

    映画「ウォーターボーイズ」
    のロケ地でした
    主演は妻夫木聡さん
    続くドラマも熱中してみていました

    こちらの主演は山田孝之さん

    さらにシーズン2も大盛況

    こちらは市原隼人さん

    どれが一番か選び難い名作シリーズを思い出し
    少しだけですが“涼”を感じる夏季研修となりました

    最後は池袋ルミネ屋上のビアガーデンで〆

    お子様の参加者も多かったので17時スタートにしましたが
    やはり西日がきつかったので
    ビアガーデンのオススメは18時以降ですね

    続きを読む
  • 梅雨明け2025

    気がつけば今年も梅雨が明けました
    猛暑・酷暑の夏がやってきます
    皆様ご自愛くださいませ

    ということで本日早速
    屋上の掃除を始めました

    経年劣化によりホースが壊れていたので
    整理を中心に行いましたが
    子供たち(自分もですが)が遊べるように
    綺麗にしたいと思います


    見づらいですがホースから散水される器具を買ってみました
    早速気持ちの良い夏を体験できました^^

    続きを読む
大白社
東京都板橋区志村の大白社(だいびゃくしゃ)が葬儀・式典について書きます。

お電話での問い合わせ 0120-66-0071

ホームページへ

新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ